「難治性がん啓発キャンペーン」第一部、5月27日(土)地下歩行空間にて開催されます。
今年も11時より、パーソナルカラーセミナーを担当させて頂くことになりました。
今年はセミナーでは初めて、
「パーソナルカラー診断」
☆お似合いになる色の診断☆
×
「骨格診断」
☆体型の特徴をもとに行う、お似合いのデザインやアイテムの診断☆
をあわせてお話をさせて頂きます。
そこで!
お似合いになる色」も「デザイン」も、「お顔の雰囲気」も全く違う、それぞれの個性の美しさが際立ったお二人の女性にモデルとしてご登場いただき、似合う!!の素敵さを皆様にご覧いただきたく、準備を進めているところです。
見て「楽しい!」「納得!」のイベントになるはず。
お時間のある方は、是非遊びにいらしてくださいませ!
以下
難治性がん啓発キャンペーンさんfacebook
https://www.facebook.com/dcacsapporo/
より抜粋させて頂きます。
『[第1部]5/27 チカホ・イベント③ 斎藤珠代先生―パーソナルカラーセミナー』
難治性がん啓発キャンペーン、10:10からは、北海道がんセンター院長 近藤哲史先生から「北海道のがんの現状」をご講演いただきます。日本全体からみた北海道の今の状況と問題点、そしてこれからどこに向かっていけばよいかを、ご案内いたします。
11:00からは、斎藤珠代先生によるパーソナルカラーセミナー。病気になって気になってしまうのが外見のふとした変化。このセミナーは男性にも女性にも気になる悩みを色によって解決に導きます。なにをどのように合わせていけばよいか等、ご参考になさってください。画像は「カラ―でご講演いただく斎藤珠代先生」。是非ご参加ください。
■第1部 チ・カ・ホイベントプログラム
5月27日(土) 10:00~17:00
10:00~17:00 写真展「がんと共に生きること」/パネル展
社会保険労務士による就労相談
10:00~10:10 オープニング 太鼓ユニットNADA MIXの演奏
10:10~10:30 講演「北海道のがんの現状」 近藤哲史先生
11:00~11:40 パーソナルカラーセミナー 斉藤珠代先生
13:00~15:00 クイズ&ミニレクチャー
15:10~16:30 体験談「難治性がんと共に生きる」
16:30~ 大抽選会〔プレゼント有り〕
●会場 チ・カ・ホ札幌駅前通地下広場
http://www.sapporo-chikamichi.jp/
気づいていなかった自分の良さ、魅力についても認識することができ、まるで生まれ変わったような気持ちになりました。
時間を忘れて過ごすくらい、とても充実しておりました。(中略)もっと早くにカラー診断を受けたかったです!!今まで自分では避けていた色が、実は自分のパーソナルカラーなのだと分かりました。
自分の好みの色が似合うことが分かり、大変嬉しくて、すぐに買い物に行きたいです。いろいろな服、アクセサリーなどを試着させてもらい、わかりやすく、参考になりました。とても楽しい時間でした。ありがとうございました。
お客さまの声はこちら