先日「北海道着付け養成文化学院」の新年会に参加しました。
舞台の上で、還暦を越えた生徒が、「赤いお振袖」を着付けて頂くイベントがあり、私も数十年振りにお振り袖を着付けて頂きました。
スピーチに立たれた方々の、生徒やお着物に対する想いにうるっときたり、終始温かい雰囲気に、開催される先生方の優しいお人柄が凄く感じられて、また是非参加させて頂きたいと思いました。
着付けを習い始めた当初は自分で着れるようになる日を想像できないくらいの、出来の悪い生徒でしたが、根気強く指導して下さる亀岡先生のおかげで、着れるようになってきました!嬉しい
オーバー90の方のピンシャンとした美しいお着物姿はみんなの憧れ。
あんな風にいつまでも、オシャレを楽しんでいきたいと改めて。
気づいていなかった自分の良さ、魅力についても認識することができ、まるで生まれ変わったような気持ちになりました。
時間を忘れて過ごすくらい、とても充実しておりました。(中略)もっと早くにカラー診断を受けたかったです!!今まで自分では避けていた色が、実は自分のパーソナルカラーなのだと分かりました。
自分の好みの色が似合うことが分かり、大変嬉しくて、すぐに買い物に行きたいです。いろいろな服、アクセサリーなどを試着させてもらい、わかりやすく、参考になりました。とても楽しい時間でした。ありがとうございました。
お客さまの声はこちら